個人のお客様 専用
仲介業者様 専用
about fashion renove
review&column

スマートフォンサイトは
こちらからご覧ください

個人のお客様 専用
仲介業者様 専用
about fashion renove
review&column
ファッションリノベ限定
キッチンが空間の主役に
家族が集うリビング

10年保証対象 瑕疵保険2年対象
エスポア半田202号室
1,380万円
ローンの目安:19,157円 / 月
半田市出口町二丁目218番地1
名鉄河和線「住吉町」駅まで徒歩約9分
- 3LDK 専有面積 74.03㎡ / バルコニー面積 10.62㎡
- ペット飼育:不可
※他の居住者に迷惑または危害をおよぼす恐れのある動植物(犬・猫等含む)を飼育・研究することは禁止。
間取り

物件ギャラリー
目を引く
アイランドキッチン

洗練されたくつろぎ
北欧デザインを基にした都会的なライフスタイルを体現する空間です。シンプルで機能的なデザインが特徴で、洗練されたラインと質感豊かな自然素材が融合し、温かみを持ちながらも都会的なクールさを醸し出します。この空間に身を置くことで、心地よい安らぎを感じ、都市の喧騒を忘れさせる落ち着きとともに、創造力が刺激される至福のひとときを楽しめます。

魅力的なアイランドキッチン
LDKに入った瞬間に目を引く魅力的なアイランドキッチン。まるでキッチンスタジオのようなデザイン性があります。洗練された空間は高揚感があり、毎日の料理が楽しくなります。

収納たっぷり収納たっぷり
カップボードもついているので安心。お気に入りのお皿を使い、もっと食事が楽しくなります。カップボード横にはカウンターがついているので、読書をしたり、お子さんの勉強を見たりできます。




ローンについて
- 借入額
- 1,380万円
- ローンの目安※
- 19,157円/月
【返済例概要】
- 頭金:0万円
- 借入金額:1,380万円(ボーナス返済割合50%)
- 月々の返済額(年12回):19,157円
- ボーナス月返済額(年2回):0円
- 金利プラン:変動0.9%
- 返済期間:35年
- ※2025年9 月現在の金利で算出しております。※実際の金利はご融資が実行された時点のものが適応となり、今後の金利変動によって記載の金利・返済例概要と異なる場合がございます。※上記支払い例では繰り上げ返済などは考慮しておりません。
-
【住宅ローン概要】
●取扱金融機関:愛知銀行 ●融資限度額:100万円以上1億円以下(保証会社によって借入金額が異なります)。●利率:変動金利年0.9 %●返済期間:2年以上40年以内(保証会社によって借入期間が異なります)。●返済方法:元利金等毎月返済・元金均等毎月返済より選択(ボーナス払い併用可)●事務取扱手数料:22万円(税込)もしくは借入金額×2.2%(税込) - ※お申込みに際しては所定の審査があります。審査の結果によってはご希望に添いかねる場合がありますのでご了承ください。※物件引渡時から発生する諸費用・管理費・修繕積立金・インターネット使用料等は含まれておりません。所有者様に別途負担が発生します。※他の支払返済のプランもございます。詳しくは物件販売係員までお尋ねください。
Urban Nordic
アーバン・ノルディック

空間の考え方
北欧デザインと
都会らしさの融合
北欧デザインを基にした都会的なライフスタイルを体現する空間です。シンプルで機能的なデザインが特徴で、洗練されたラインと質感豊かな自然素材が融合し、温かみを持ちながらも都会的なクールさを醸し出します。この空間に身を置くことで、心地よい安らぎを感じ、都市の喧騒を忘れさせる落ち着きとともに、創造力が刺激される至福のひとときを楽しめます。

建築コーディネーター
AKARI OISHI

半田市出口町二丁目218番地1
周辺環境について
豊かな歴史と文化
活気ある街並み
半田市は、知多半島の中央部に位置し、海や川に囲まれた自然豊かな街です。江戸時代から「醸造のまち」として栄え、今も味噌やたまり醤油、酒造りなどの伝統が息づいています。特に「ミツカン酢」の発祥の地としても知られ、産業と歴史の両方を感じられるエリアです。
市内には明治時代にビール工場として建てられた「半田赤レンガ建物」や豪華な装飾の「山車祭り」といった情緒ある文化が残り、散策を楽しむ人々でにぎわいます。また、矢勝川沿いの彼岸花や童話作家の新美南吉記念館など、自然や文学に触れられる場所も魅力のひとつです。
海と歴史ある文化が溶け合う魅力的な街です。
市内には明治時代にビール工場として建てられた「半田赤レンガ建物」や豪華な装飾の「山車祭り」といった情緒ある文化が残り、散策を楽しむ人々でにぎわいます。また、矢勝川沿いの彼岸花や童話作家の新美南吉記念館など、自然や文学に触れられる場所も魅力のひとつです。
海と歴史ある文化が溶け合う魅力的な街です。

この街の暮らし
outline
物件概要
- 住所
- 半田市出口町二丁目218番地1 (→Google Map)
- 専有面積
- 74.03㎡
- バルコニー面積
- 10.62㎡
- 用途地域
- 第一種中高層住居専用
- 築年月
- 平成1年(1989年)4月
- 総戸数
- 41戸
- 構造・階層
- RC造7階建2階部分
- 権利形態
- 所有権
- 管理費
- 8,580円/月
- 修繕積立金
- 14,465円/月
- 駐車場
-
敷地外駐車場:
有
(4,000円
2台継承可
)
- 駐輪場
-
自転車置場:
有
(区画フリー
)
- 現況
- 空室
- 入居時期
- 相談
- 電気
- 中部電力
- 水道
- 公営水道
- 排水
- 公共下水
- ガス
- 都市ガス
- 交通
- 名鉄河和線「住吉町」駅まで徒歩約9分
- 学区
- 雁宿小学校 徒歩約19分/半田中学校 徒歩約11分
- 町内会費
- 町内会に詳細ご確認ください。
- 管理会社
- 野村不動産パートナーズ株式会社
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- ペット飼育
- 不可
※他の居住者に迷惑または危害をおよぼす恐れのある動植物(犬・猫等含む)を飼育・研究することは禁止。
- 備考
- ■その他:居住しない場合は、外部所有者協力金(1,000円/月)が発生します。
同じ空間の販売中物件