Mode Black

モードブラック

日常に、ほんの少しの背伸びをプラス

大人っぽいシンプルでトレンドに左右されないスタイル

建築コーディネーター MARINA EBA

produce by

建築コーディネーター

MARINA EBA

愛知県安城市出身。年間約40件のリフォーム・リノベーションを担当しています。
リフォーム・リノベーションは日々の暮らしをより豊かにします。
古くなったものや、壊れた場所を修繕するだけではありません。ライフスタイルの変化に寄り添い、「自分らしい暮らし」を叶えるための大切なプロセスです。
私たちは、お客様の「こうしたい!」という想いを理解し、それを具体的な形にするお手伝いをいたします。使いやすさを追求した無駄のない快適な間取りや空間はもちろん、素敵なデザインで、毎日を彩る空間を実現します。
完成まで実物が見られないからこそ、お客様の不安を解消するために、御打合せと詳細なプレゼンテーションを通じて、完成イメージを明確にお伝えし、納得して判断・決定いただけるようお話させていただきます。

お客様一人ひとりのニーズやイメージを丁寧にお聞きし、新しいライフスタイルをつくるお手伝いができればと思います。

furniture

空間を彩るインテリア

空間を彩るインテリアの紹介画像
  • ガラス越しに広がる、明るく開放的な空間

    ドアのガラス面を通して空間に奥行きを感じることで圧迫感を軽減する効果があり、さらにドアが天井に近い高さまであることでより広く感じることができます。
    また、お部屋同士の灯りやガラスに映る灯りも空間全体で共有して一層の明るさを、さらに光の陰影によって雰囲気を演出します。

    ガラス越しに広がる、明るく開放的な空間
  • 温もりとラグジュアリーが調和した上質な暮らし

    壁紙は男性的なダーク色と女性的なクラシカルデザインの輸入壁紙をアクセントとしてチョイス。床には明るさとモダンさを備えたモルタル調のラピスタイルフロアーで空間のバランスをとったコーディネートです。
    壁の一部には「羽目板」を使い腰壁を造りました。木の質感や温もりがある空間が素敵です。
    キッチン周りはモダンなブラックで統一。空間をピリッと引き締めてくれます。フレームシェルフは玄関にも、寝室にも様々な場所で使っているオープン収納です。作り付けの家具に統一感があるとより一層モダンでラグジュアリーな雰囲気が高まります。

    温もりとラグジュアリーが調和した上質な暮らし
  • シックな美しさと安心感が溶け合う、心安らぐひととき

    内装材はブラックとグレーを基調としたシックで大人っぽい色で統一していますが、そこに曲線的な鏡やフラワーグリーン、間接照明を加えることでグッとロマンチックな雰囲気に。
    デスクの向こうにある窓は室内窓で、リビングダイニングへと繋がっています。仕事をしながら、ちょっとのぞけば家族の様子がわかり、お互いに安心感が生まれます。

    シックな美しさと安心感が溶け合う、心安らぐひととき